●4.3インチカラーTFT-LCD:タッチパネル付きで直感的な操作が行えます。
●エディットボタン:左右に配置されたエディットボタンでホーム画面やユーザーメニュー画面に切り替えることができます。
●ボリュームツマミ、スライドレバー:正面両サイドにボリュームツマミ、肩部背面左右にスライドレバーを装備しました。
●つば付きハンドル:ハンドル裏側のつばを出すと、本体を寝かせたときの角度を変えることができます。
●microSDカードスロット(カード別売)とシミュレータ接続用USBコネクター(タイプC)を装備
●Pixhawkのパラメーターをプロポでモニターできます。
●最大18ch(16+2ch)まで制御可能
●テレメトリー機能対応(FASSTest及びT-FHSSモードで有効):
双方向通信ユニット(別売)の接続状況が一目で分かりやすく表示され、回転数や機体の位置、スピード等が確認できます。
●テレメトリーデータ音声読上げ機能
●USB充電対応リチウムポリマーバッテリー LT2F2000B(2,000mAh)
●テレメトリーログ機能
●モデルメモリー(30機分)
●コンディション選択(8通り)
●microSDカードスロット(カード別売)
●シミュレータ接続用USBコネクター
●モデル・メニュー(飛行機/ヘリ/グライダー/マルチコプター):
各モデルタイプが分かりやすく選択できます。
●S.BUSサーボプログラミング機能
●ユーザネーム/モデルネーム(15文字):
モデルセレクト画面で名称変更等もでき、確実な切り替えが可能です。また旧機種(T18SZ、T16SZ、FX-36、FX-32)のモデルデータをインポートできます。
●DLPH-2動作モード設定機能(V.4.0以降):
デュアルレシーバー/シングルレシーバーモードの切替、出力chモード切替等の設定が行えます。
●受信機出力ポート設定機能(V4.0以降):
受信機側の押しボタン操作で設定する必要がなく、簡単に出力モード設定が行えます。
●スイッチファンクション・クイックアサイン機能(V4.0以降):
スイッチハードウェア設定を、割当てターゲットのスイッチ操作をするだけで行えます。
●日本語/英語、他7ヶ国語一部対応
●プログラム・ミキシング
●サーボ・ディレイ
●AUXファンクションネーム変更
●イヤホンジャック、スピーカー
●スティックモード切替可能
●スティック・アラーム、デジタル・トリム、サブトリム、リバース、フェール・セーフ、エンド・ポイント(ATV)、AFR(D/R)、データ・リセット、
アップ/ダウンタイマー、トレーナー