商品名・内容量
お徳用マルチビタミン 300mg×90粒(約3ヶ月分)
原材料
マルチトール(国内製造)、ビタミンE含有植物油、黒コショウ抽出物/ビタミンC、セルロース、ナイアシン、HPMC、パントテン酸カルシウム、加工デンプン、ステアリン酸カルシウム、CMC-Na、微粒酸化ケイ素、ビタミンB6、ビタミンB2、ビタミンB1、ビタミンA、葉酸、ビオチン、ビタミンD、ビタミンB12
※商品は原料由来の為、製造時期により色合いが多少異なる場合がございます。
栄養成分表示
エネルギー 0.71kcal / たんぱく質 0.03g / 脂質 0.02g / 炭水化物 0.11g / 食塩相当量 0.001g / ビタミンA 386μg /ビタミンB1 1.2mg / ビタミンB2 1.4mg / ビタミンB6 1.3mg / ビタミンB12 2.4μg / ビタミンC 100mg / ビタミンD 3.0μg / ビタミンE 6.3mg / ナイアシン 13mg / パントテン酸 4.8mg / 葉酸 100μg / ビオチン 50μg
1日当たりの摂取目安量(1粒)が2020 年版栄養素等表示基準値
(対象年齢18 歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合:ビタミンA 50%、ビタミンB1 100%、ビタミンB2 100%、ビタミンB6 100%、ビタミンB12 100%、ビタミンC 100%、ビタミンD 55%、ビタミンE 100%、ナイアシン 100%、パントテン酸 100%、葉酸 42%、ビオチン 100%
栄養機能食品
栄養機能食品(V.A・V.B1・V.B2・V.B6・V.B12・V.C・V.D・V.E・葉酸・ナイアシン・パントテン酸・ビオチン)
ビタミンAは、夜間の視力の維持を助けるとともに、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
ビタミンB1は、炭水化物からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
ビタミンB2、ナイアシン、パントテン酸、ビオチンは、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
ビタミンB6は、たんぱく質からのエネルギーの産生と皮膚の粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
ビタミンB12は、赤血球の形成を助ける栄養素です。
ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。
ビタミンDは、腸管でカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
葉酸は、赤血球の形成を助けるとともに、胎児の正常な発育に寄与する栄養素です。
摂取上の注意
※本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。
※1日の摂取目安量を守ってください。
※本品は特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
※薬を服用中あるいは通院中の方、妊娠・授乳中の方は医師にご相談の上お召し上がりください。
※妊娠三か月以内又は妊娠を希望する女性は過剰摂取にならないよう注意してください。
※葉酸は、胎児の正常な発育に寄与する栄養素ですが、多量摂取により胎児の発育がよくなるものではありません。
※原材料をご確認のうえ、食物アレルギーのある方はご使用をお控えください。
お召し上がり方
1日摂取目安量:1粒水またはぬるま湯などでお召し上がりください。
1粒あたりの主要原料含有量
主要原料(1粒あたり):ビタミンA 386μg/ビタミンB1 1.2mg/ビタミンB2 1.4mg/ビタミンB6 1.3mg/ビタミンB12 2.4μg/ビタミンC 100mg/ビタミンD 3μg/ビタミンE 6.3mg/ナイアシン 13mg/パントテン酸 4.8mg/葉酸 100μg/ビオチン 50μg
形状
錠剤
保存方法
直射日光及び高温多湿の場所を避け、開封後はチャックをしっかり閉めて早めにお召し上がりください。
賞味期限
別途商品ラベルに記載
製造者
※製造所固有記号は商品パッケージに記載
生産国
日本
広告文責
株式会社 オーガランド (0995-57-5032)
区分
栄養機能食品
購入に際して
※パッケージは予告なく変更となる場合がございます※オーガランド及び一部商品名は、株式会社オーガランドとして商標登録済みです。※転売目的での購入はご遠慮ください。
大切な12種類のビタミンを1粒に
過剰摂取が心配な成分はあえて抑えたやさしいサプリ
栄養機能食品(V.A・V.B1・V.B2・V.B6・V.B12・V.C・V.D・V.E・葉酸・ナイアシン・パントテン酸・ビオチン)
ビタミンAは、夜間の視力の維持を助けるとともに、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
ビタミンB1は、炭水化物からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
ビタミンB2、ナイアシン、パントテン酸及びビオチンは、皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
ビタミンB6は、たんぱく質からのエネルギーの産生と皮膚や粘膜の健康維持を助ける栄養素です。
ビタミンB12は、赤血球の形成を助ける栄養素です。
ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です。
ビタミンDは、腸管でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
葉酸は、赤血球の形成を助けるとともに、胎児の正常な発育に寄与する栄養素です。
【 ポイント利用 におすすめ 】












