COMMERCIAL PHOTO (コマーシャル・フォト) 2014年 12月号[特集]グラフィック広告ベスト10
【特集】
GRAPHIC BEST2014
広告クリエイターが選ぶ、2014年のグラフィックベスト10!
「マンスリーアドバタイジング」2013年12月号~2014年11月号掲載分の中から、アンケート投票によって選ばれた1位から10位までを紹介。また、今年マンスリーに選ばれた注目の若手アートディレクター4名の作品紹介も掲載する。
ベスト10発表
クリエイターは今年のグラフィック広告をどう見たか?
年間掲載クリエイターランキング
NEXT4:小島潤一/榎本卓朗/窪田 新/古谷萌
【特集】
4K→6Kの挑戦
4Kを超える高精細のカメラとして注目が集まる6Kデジタルシネマカメラ。広告や映画の現場で、撮影に使用されることが増えてきた。それに伴い、高精細映像をより美しく仕上げるレタッチ技術の需要も高まってきている。6Kカメラの実力と可能性に迫る最新レポート。
RED DRAGON 6K×広告制作
アラフラ海沖150km アバディLNGプロジェクトを6Kで撮る 宮原康弘
RED DRAGON 6K×映画制作 映画のフィルムルックと6KのEPIC DRAGONを検証する
山本英夫/大屋哲男/齋藤精二
レタッチカンパニー座談会
「4K・8Kの可能性と動画レタッチの最前線」
フォートン/ヴォンズ・ピクチャーズ/博報堂プロダクツ
【フォトグラファー特集】
阪野貴也
藤井保氏のアシスタントから独立して6年、ランドスケープ、スチルライフ、ポートレイトと活躍の場を広げてきた阪野貴也氏。常に自分の感性と気持ちにまっすぐと向き合ってきた阪野氏の、過去から現在、これからについて話を聞いた。
【特集】
5人のフォトグラファーが検証する
Nikon D810の実力
3635万画素の描写力と35ミリ判ならではの機動力を持ち、ニコン史上最高画質との呼び声が高いD810。今回はフォトグラファー5人が、それぞれ異なるシチュエーションでD810を使い撮影を行なった。様々なカメラを経験してきた彼らの目に、D810はどのように映ったのか。
大木謙一/古川泰子/岡祐介/廣瀬達郎/島村朋子
【特集】
ザ・ディレクターズ・ギルドの10年
2004年秋、若手CMディレクターによって「ザ・ディレクターズ・ギルド」が結成された。その中心メンバーは細野ひで晃・小島淳平・芳賀 薫・森田淳子・柴田大輔の5人。それぞれが活躍するフリーランスでありながら、新人育成も行なう異色のディレクター集団だ。移籍組、新人育成機関ファーム出身者、現ファーム在籍者合わせて15人の大所帯となったギルドの、10年間の軌跡を紹介。
and more…)
MONTHLY ADVERTISING
セレクター:上西祐理/安路 篤/角田修一
PARCO 2014 AW「Lily, from Solstice to Solstice」/旭化成 企業広告 エコは、この星の需要だ。/サンエー・ビーディー N. ブランド広告/三井不動産レジデンシャル 企業広告 タイムスリップ! 堀部安兵衛/ウンナナクール ブランド広告/zucca dayz ブランド広告
MY BEST CHOICE CM
セレクター:泉田 岳
日本航空 企業/西友 ど生鮮。秋/ライオン トップNANOX/島忠 企業/和光堂 企業
【好評連載】
CMプランナーのループ対談 第14回 多田 琢(TUGBOAT)×佐々木 宏(シンガタ)
流行写真通信 菅付雅信 第36回 写真、アートとデザインを横断する視点
一眼ムービーなんて怖くない! 鹿野 宏 第34回 FCP Xマルチカム編集の便利さを改めて実感
_____________________________
コンディション:概ね良好です。
*コンディション欄に特記な場合は、本体以外の付属品はございません。
商品管理のため画像に付箋が映っている場合がございます。
新しいシステム移行のため、
三菱東京UFJ銀行、ジャパンネットバンク、楽天銀行、新生銀行宛のお振込は現在停止しております。
何卒ご理解のほどお願いいたします。